皆様の想いに寄り添って大切なご葬儀をお手伝いいたします!
清水誠葬具店(しみずまことそうぐてん)
清水誠葬具店ってどんな会社?
清水誠葬具店は、創業70有余年の実績と信頼を持つ、横浜市南区の葬儀社です。
お客様の「誠」であるために。
私どもの社名に含まれている「誠」は初代会長の名前です。
誠とは「うそ偽りのない心。まごころ。まこと。」と言う意味です。今まで数多くのご葬儀のお手伝いをさせていただきました。お客様の「思い」は十人十色。一つとして同じご葬儀はございませんでした。それぞれの「思い」に応えられるよう私ども清水誠葬具店は、皆様それぞれの「思い」を伝えるご葬儀を、真心を込めてお手伝いさせていただいております。



一人一人に合わせた葬儀プランを提案
近年、日本では様々なお葬式の形があります。清水誠葬具店では、担当者が、お客様のご予算・ご希望をお伺いし、一人一人に合わせた葬儀プランを作成いたします。ご希望やご予算に合わせたお見積りを作成しますので「必要な物」「不必要な物」は遠慮なさらずにお申し付け下さい。
セレモニーホール奉誠殿
横浜市営地下鉄「阪東橋」駅より徒歩5分、横浜の中心地から近いエリアにセレモニーホール奉誠殿があります。セレモニーホール奉誠殿ならではのご遺族への行き届いた心配り、会葬の皆様に心からご満足頂けるサービスを社員一同がお届けします。また近隣には無料駐車場(40~50台)を完備しています。
オリジナルのお葬式の無料会員制度あり!(まこと会)
平成24年(2012年)、弊社は創業70年を迎えました。地域の多くの皆様にご縁をいただき、数々のお客様の支えがあってこその70年でした。そこで皆様へ「私たちの感謝の気持ちをお伝えしたい」と考えました。「感謝を何かの形に出来ないか」と試行錯誤を重ねて、発足したのが「まこと会」です。「まこと会」は、まさかの時に、あわてず・落ち着いて・精一杯、故人様を送り出す気持ちの余裕を少しでも皆様に持っていただきたい、そんな皆様のお力になりたいという思いから生まれました。はじめは、地域の皆様、ご縁を頂いたお客様限定での会員様を募っておりました。しかし「まこと会」をお知りになった多くの方々から入会希望のお声を頂戴しました。そこでこの度、社内募集要項を改めまして、入会ご希望者の方はどなたでも無料でご入会いただけるようにいたしました。
<<坪倉良和の仲間一覧に戻る