坪倉良和の仲間たち

蜜蜂療法&漢方整体

蜂蜜専科 癒しの木

なぜミツバチなの?

ミツバチは自然循環型の里山環境や「食と農」に関係する魅力的な存在なのが、特質点たと思います。
蜂療法家(蜂蜜健康法)として予防医学の活動をしていくのに欠かせません。蜂蜜は「日本薬局方」で薬として扱われています。

 

左が「日本みつばち」、右が西洋蜜蜂です。比較すると、体の色が少し違うと思います。
日本みつばちは黒っぽくて、西洋蜜蜂はキャラメル色です。

平尾さんの一番のこだわりは?

甘味料としてだけ流通させる蜂蜜ではなく、ミツバチが自分達の生命維持に欠かせない全ての栄養やエネルギーを残したままに提供していく事が
蜂療法家(蜂蜜健康法)としての「大志」と考えています。 都市部における、自然環境循環型社会の構築を目指しています。

 

坪倉さんに共感する所は?

「夢の有る男」として僕の目に映っています。
忙しない現代社会の中で、人様に迷惑を掛けず商売を通じて、自他共に楽しめる「社会」を作ろうとしている様に思えます。

 

横浜でも!

「みつばちさんのオーガニックフェスタ」は、いま、僕が携わっている行事です。 横浜でも開催したいなと考えています!

営業:水、木、金
10時~17時
☆急ぎの方はお電話下さい。訪問施術も承ります。

坪倉さんコメント

「夢の有る男」!平尾君、さすが見る目があるな(笑)

蜂蜜専科 癒しの木
代表者:平尾卓也
住所:販売店/神奈川県横浜市 南区宿町2-40 大和ビル117 こだま舎
TEL:045-721-0591 又は 08065967376
E-mail:1225xmas@infoseek.jp
URL:https://hatimitusenka.jimdo.com/

蜂蜜専科 癒しの木からのお知らせ

<<坪倉良和の仲間一覧に戻る

TOP